キッチンで広がる人の繋がり みんかふぇスタッフ小柴です。 1月の「みんかふぇ食堂」は、 1月10日(火)・1月17日(火)・1月24日(火)の3回開催でした。 … [続きを読む]
11月のみんかふぇ食堂 これまで「みんかふぇ食堂」は、試験的にフードパントリーをご利用の方だけにご案内していましたが、11月からはみんかふぇSNSなどを通して広… [続きを読む]
みんかふぇ吉浦です。 11月はこれまでのスタッフレポートとは少し趣向を変えて、最近のカフェの様子についてレポートします! 賑やかな小学生の放課後利用 カフェを再… [続きを読む]
こんにちは。みんかふぇスタッフの吉浦です。 9月のスタッフレポートでもお伝えしたように、子ども食堂を再開し、フードパントリーを月1回程度の開催にしたため、10月… [続きを読む]
今月は… ・バナナ勉強会 ・9/30のみんかふぇ食事会 ・フードパントリーについて の3つについてご報告します。 バナナ勉強会 みんかふぇ吉浦です! この度、特… [続きを読む]
みんかふぇ吉浦です! 今月は… ・be meさんとのコラボ ・やさしい日本語研修 ・みんかふぇ食事会 の3つについてご報告します。 be meさんとのコラボ 8… [続きを読む]
みんかふぇ吉浦です! 今月は… ・ぐろーばるかふぇ始めました! ・異文化交流イベント「ネパール料理を体験しよう!」 ・フードパントリーからの重要なお知らせ の3… [続きを読む]
皆さん、こんにちは!海外ルーツの市民との共生(在留外国人支援)の活動を始めて半年が経過しました。4月にボランティアの振り返りを行い、その後パルシックとして在留外… [続きを読む]
こんにちは!みんかふぇの吉浦です。 今月から、パルシックスタッフだけではなく、みんかふぇの運営に関わっているボランティアさんのレポートもお届けしていこうと思いま… [続きを読む]
今日は、 ・カフェ営業再開 ・ボランティア会開催 ・フードパントリー近況 について、ご報告します! カフェ営業再開します スタッフレポートでは初めまして! 4月… [続きを読む]