特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

03-3253-8990

FAX03-6206-8906

スタッフレポート

Staff report

活動地

プロジェクト

もっと見る

  • 手軽なスナックとして老若男女に愛されている揚げ物『ワデー』

    手軽なスナックとして老若男女に愛されている揚げ物『ワデー』

    • スリランカ
  • ジャフナの伝統的シーフードスープ『ジャフナ・クール』

    ジャフナの伝統的シーフードスープ『ジャフナ・クール』

    • スリランカ
  • 東ティモールツアー2011を終えて

    東ティモールツアー2011を終えて

    • 東ティモール
  • 2010年 東ティモールツアー報告

    2010年 東ティモールツアー報告

    • 東ティモール
  • スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告

    スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 活動中
    • フェアトレード事業
  • 住民投票から10年を振り返って

    住民投票から10年を振り返って

    • 東ティモール
  • 内戦が終わったとは言うけれど…

    内戦が終わったとは言うけれど…

    • スリランカ
  • フードパントリーを通じて感じる、人と人との支え合い

    フードパントリーを通じて感じる、人と人との支え合い

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • [開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座> 第3回 ミャンマー:軍政と民族問題+少数民族地域の現状

    [開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座> 第3回 ミャンマー:軍政と民族問題+少数民族地域の現状

    • ミャンマー
    • ミャンマー緊急支援
    • 緊急支援事業
  • [開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座> 第2回平和と人権:ミャンマーの状況

    [開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座> 第2回平和と人権:ミャンマーの状況

    • ミャンマー
    • ミャンマー緊急支援
    • 緊急支援事業
  • 皆さまのご寄付で種・肥料を届けました!~シリア ホムス農業復興寄付キャンペーンご報告~

    皆さまのご寄付で種・肥料を届けました!~シリア ホムス農業復興寄付キャンペーンご報告~

    • シリア・レバノン・トルコ
    • シリア国内避難民・帰還民の生活再建支援
    • 緊急支援事業
  • 畑にテラスをつくり、いよいよ定植!

    畑にテラスをつくり、いよいよ定植!

    • 東ティモール
    • アグロフォレストリー(カカオ)事業
    • 経済自立支援事業
  • [開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座>第1回 クーデター後のミャンマーの市民社会:不服従から新しい連邦国家の創設へ

    [開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座>第1回 クーデター後のミャンマーの市民社会:不服従から新しい連邦国家の創設へ

    • ミャンマー
    • ミャンマー緊急支援
    • 緊急支援事業
  • プレオープン2日間終了。そしてカフェ営業再開します!

    プレオープン2日間終了。そしてカフェ営業再開します!

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • 移転先店舗のリニューアル、ほぼ完了!

    移転先店舗のリニューアル、ほぼ完了!

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • 夏休みの最後、ささやかなイベントを実施しました

    夏休みの最後、ささやかなイベントを実施しました

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • 悪化するヨルダン川西岸地区の状況

    悪化するヨルダン川西岸地区の状況

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • 能登地震レポート 能登町 松波中学校で小さなカフェを開きました

    能登地震レポート 能登町 松波中学校で小さなカフェを開きました

    • 日本
    • 緊急支援事業
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 活動中
  • 能登地震レポート 珠洲市 大谷中学校に支援物資を届けました

    能登地震レポート 珠洲市 大谷中学校に支援物資を届けました

    • 日本
    • 緊急支援事業
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 活動中
  • パレスチナ・ガザ緊急支援のご報告:トイレの設置を進めています!

    パレスチナ・ガザ緊急支援のご報告:トイレの設置を進めています!

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • ガザスタッフからの声(12/20-12/24)

    ガザスタッフからの声(12/20-12/24)

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • ガザスタッフからの声(12/14-12/19)

    ガザスタッフからの声(12/14-12/19)

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • パレスチナ・ガザ緊急支援のご報告:羊農家70世帯に支援を届けました!

    パレスチナ・ガザ緊急支援のご報告:羊農家70世帯に支援を届けました!

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • ガザスタッフからの声(12/11-12/13)

    ガザスタッフからの声(12/11-12/13)

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • [開催報告]パレスチナ緊急集会(第2部)

    [開催報告]パレスチナ緊急集会(第2部)

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
Donation

共に助け合い、支え合う世界へ

パルシックの活動に
寄付で参加しませんか?