東ティモールコーヒーツアーを終えて 神戸市外国語大学 兼田幹さん はじめに、私がここ数年間ずっと考え続けていた、農園の訪問、そして、農家の方たちとの交流につい… [続きを読む]
生産者と消費者を繋ぐ旅 東ティモール専門コーヒーショップ LUSH-COFFEE 吉⽥ 光佑さん 国際資格者としての表舞台ということもあり、とても有意義なツア… [続きを読む]
東南アジアに位置する東ティモール。さんさんと降り注ぐ陽、山から引いた新鮮な水、多様な日陰樹……豊富な自然の力と、農家一人ひとりの手作業によって、パルシックの有機… [続きを読む]
2月6日(月)未明、トルコ南部のガジアンテップ北西を震源とするマグニチュード7.8の地震が発生しました。トルコおよびシリアで大きな被害が確認され、死傷者は今後も… [続きを読む]
パルシックは、東京事務所で海外事業の進捗管理を担ってくださる方を募集しています! つきましては、パルシックの仕事にご関心がある方向けの説明会を開催いたします。 … [続きを読む]
\コロナ禍でしばらくお休みしていたボランティア募集を再開しました/ 東京事務所、またはイベントにて、単発で以下のボランティア参加してくださる方を募集いたします。… [続きを読む]
2023年の年初にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は温かいご支援、ご協力を賜り、まことにありがとうございました。 昨年は、ウクライナでの戦乱に… [続きを読む]
こちらの寄付キャンペーンは終了しました。ご支援ありがとうございました。 極寒の地で勉強に励むシリア難民とレバノン人の子どもたちに、暖房用灯油を届けたい! アルサ… [続きを読む]
10月25日(火)~11月1日(火)の8日間の日程でパルシックの東ティモールツアー、<東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅 ~ 農家さんとの交流からコーヒー… [続きを読む]
多民族共生社会の「見本」ともいわれるマレーシア。ペナン島のジョージ・タウンは、海を渡ってきた人びとが築いてきた街です。1998年にはユネスコの世界遺産に指定され… [続きを読む]