-
トルコ カフラマンマラシュ県の農村地帯での被災者緊急支援
- シリア・レバノン・トルコ
- トルコ・シリア地震被災者支援
- 緊急支援事業
-
ミャンマークラウドファンディング活動報告:医薬品を届けました
- ミャンマー
- 国内避難民への物資配付および教育支援
- 緊急支援事業
-
2023年度夏のマレーシア・ペナンでのフィールドワーク実施
- マレーシア
- 民際教育
- 民際教育事業
-
みんかふぇ夏祭り
- 日本
- 居場所づくり
- 経済自立支援事業
-
パニカムの豊作と干し草作り
- パレスチナ
- ガザ地区における羊の畜産支援
- 経済自立支援事業
-
コーヒーのきた道 ~「美味しいコーヒーに出会う旅2023」開催報告~
- 東ティモール
- ツアー参加者の声
- フェアトレード事業
- 経済自立支援事業
-
マルハバ!ラマッラー駐在員のパレスチナ日記 #8
- パレスチナ
-
7月のみんかふぇ食堂
- 日本
- 居場所づくり
- 経済自立支援事業
-
国内避難民の生活 – ミャンマー
- ミャンマー
- 国内避難民への物資配付および教育支援
- 緊急支援事業
-
農業チームの現場から ~森林保全型農業の支援事業 進行状況~
- 東ティモール
- 森林保全型農業の支援事業
- 経済自立支援事業
-
来年の収穫に向けての十三浜ワカメやコンブ養殖のはじまり
- 日本
- 漁業復興支援
- 復興支援事業
-
北上の食材を使った加工品の製造・販売へ向けて
- 日本
- 仮設住宅生活支援・農業復興支援
- 復興支援事業
-
十三浜産海産物販売支援 ~土と平和の祭典2013への参加支援~
- 日本
- 漁業復興支援
- 復興支援事業
-
#7 小規模紅茶開発局の専門家による茶摘み研修
- スリランカ
- デニヤヤ小規模紅茶農家支援
- 経済自立支援事業
- フェアトレード事業
-
産直施設へ視察に行ってきました!
- 日本
- 漁業復興支援
- 復興支援事業
-
漁業: 十三浜産海産物販促へのご支援
- 日本
- 漁業復興支援
- 緊急支援事業
-
2013年ニュークロップ、一次加工が進行中
- 東ティモール
- コーヒー生産者支援
- 活動中
- フェアトレード事業
-
Tradisional aimoruk (伝統薬)
- 東ティモール
-
インターン黒沢 東ティモール日誌 Vol.1 自己紹介
- 東ティモール
- インターン・ボランティア日誌
-
マルハバ!ラマッラー駐在員のパレスチナ日記#1
- パレスチナ
-
東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2022 開催報告
- 東ティモール
- ツアー参加者の声
- フェアトレード事業
-
【開催報告】スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今(後編)
- スリランカ
-
【開催報告】スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今(前編)
- スリランカ
-
スリランカ独立以来の経済危機と人びとの暮らし
- スリランカ
-
代表理事 井上禮子 退任のご挨拶
-
民際協力の歩み ー理事退任にあたってー 中村尚司
-
中村尚司理事 寄稿:ウクライナの民族抗争と民際運動体
