特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

03-3253-8990

FAX03-6206-8906

スタッフレポート

Staff report

活動地

プロジェクト

もっと見る

  • みんなで考える

    みんなで考える

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • スタッフの勉強会:紅茶学&テイスティング

    スタッフの勉強会:紅茶学&テイスティング

    • 日本
  • カレーライスが思いのほか人気です

    カレーライスが思いのほか人気です

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • ソウロウェ村でのチャイルド・フレンドリー・スペース

    ソウロウェ村でのチャイルド・フレンドリー・スペース

    • インドネシア
    • インドネシア中部 スラウェシの地震・津波被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 宇和島で活動するNPO団体のご紹介

    宇和島で活動するNPO団体のご紹介

    • 日本
  • レバノンにて難民の方々と共に2019年を迎えて

    レバノンにて難民の方々と共に2019年を迎えて

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への教育支援事業
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • 地震・津波被災者へ食糧・生活用品の配布を実施-3

    地震・津波被災者へ食糧・生活用品の配布を実施-3

    • インドネシア
    • インドネシア中部 スラウェシの地震・津波被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 地震・津波被災者へ食糧・生活用品の配布を実施-2

    地震・津波被災者へ食糧・生活用品の配布を実施-2

    • インドネシア
    • インドネシア中部 スラウェシの地震・津波被災者支援
    • 緊急支援事業
  • みんかふぇのクリスマス会

    みんかふぇのクリスマス会

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • みんかふぇお弁当プロジェクト「厚く御礼申し上げます」

    みんかふぇお弁当プロジェクト「厚く御礼申し上げます」

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • アルサールのシリア難民キャンプで、新たな食糧支援事業を開始! 第1回食糧配布の映像も公開!

    アルサールのシリア難民キャンプで、新たな食糧支援事業を開始! 第1回食糧配布の映像も公開!

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • みんかふぇは6月に3年目を迎えました!

    みんかふぇは6月に3年目を迎えました!

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • まずは苗床管理に欠かせない水の整備から

    まずは苗床管理に欠かせない水の整備から

    • 東ティモール
    • アグロフォレストリー(カカオ)事業
    • 経済自立支援事業
  • 皆さまのご寄付で越冬物資を届けました~アルサール越冬キャンペーン終了報告~

    皆さまのご寄付で越冬物資を届けました~アルサール越冬キャンペーン終了報告~

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • お弁当配食、走っています!

    お弁当配食、走っています!

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • 東ティモール 洪水被災者支援レポート 4月28日(火)

    東ティモール 洪水被災者支援レポート 4月28日(火)

    • 東ティモール
    • 大雨による洪水被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 新型コロナウィルスの感染拡大防止のために衛生用品と小冊子を配布

    新型コロナウィルスの感染拡大防止のために衛生用品と小冊子を配布

    • インドネシア
    • インドネシア中部 スラウェシの地震・津波被災者支援
    • 復興支援事業
    • 経済自立支援事業
  • 東ティモール 洪水被災者支援レポート 4月2日(木)

    東ティモール 洪水被災者支援レポート 4月2日(木)

    • 東ティモール
    • 大雨による洪水被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 西岸からの声:伝えられないもう一つのナクバ(大災厄)

    西岸からの声:伝えられないもう一つのナクバ(大災厄)

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
  • スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告

    スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • ツアー参加者の声
    • フェアトレード事業
    • 経済自立支援事業
  • ガザ緊急支援:おむつ、テント用資材の配付

    ガザ緊急支援:おむつ、テント用資材の配付

    • パレスチナ
    • 緊急支援事業
    • ガザ地区における被災住民への緊急支援
  • 東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2023 参加者たちの感想文(3/3)

    東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2023 参加者たちの感想文(3/3)

    • 東ティモール
    • ツアー参加者の声
    • フェアトレード事業
    • 経済自立支援事業
  • 東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2023 参加者たちの感想文(2/3)

    東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2023 参加者たちの感想文(2/3)

    • 東ティモール
    • ツアー参加者の声
    • フェアトレード事業
    • 経済自立支援事業
  • 東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2023 参加者たちの感想文(1/3)

    東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2023 参加者たちの感想文(1/3)

    • 東ティモール
    • ツアー参加者の声
    • フェアトレード事業
    • 経済自立支援事業
  • 能登地震レポート 地震発生から3週間。スタッフが見た課題と希望

    能登地震レポート 地震発生から3週間。スタッフが見た課題と希望

    • 日本
    • 緊急支援事業
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 活動中
  • 能登地震レポート 能登町 松波中学校で小さなカフェを開きました

    能登地震レポート 能登町 松波中学校で小さなカフェを開きました

    • 日本
    • 緊急支援事業
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 活動中
  • 能登地震レポート 珠洲市 大谷中学校に支援物資を届けました

    能登地震レポート 珠洲市 大谷中学校に支援物資を届けました

    • 日本
    • 緊急支援事業
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 活動中
Donation

共に助け合い、
支え合う世界へ

パルシックの活動に
寄付で参加しませんか?