-
フードパントリー ボランティアさんインタビュー
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告
- スリランカ
- デニヤヤ小規模紅茶農家支援
- ツアー参加者の声
- フェアトレード事業
- 経済自立支援事業
-
レバノン緊急:停戦を受けて、帰還した人たちへの越冬支援
- シリア・レバノン・トルコ
- レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
- 緊急支援事業
-
ガザ緊急支援:子どもたちへ、暖かい服と学びの場所を
- パレスチナ
- ガザ地区における被災住民への緊急支援
- 緊急支援事業
-
「チーズ作りを守り抜きたい」苦しみのなかの懸命な努力
- パレスチナ
- 緊急支援事業
- ガザ地区における羊の畜産支援
-
秋の収穫祭を訪ねる日帰りバスツアー
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
能登地震レポート 苔玉教室とちょっこりカフェ
- 日本
- 令和6年能登半島地震 緊急支援
- 緊急支援事業
-
「絶対に諦めない」命の危機と隣り合わせでも懸命に羊を飼育する羊農家たち
- パレスチナ
- ガザ地区における羊の畜産支援
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
能登出張レポート ふたつの災害のあとに
- 日本
- 令和6年能登半島地震 緊急支援
- 緊急支援事業
-
#9 有機認証について
- スリランカ
- デニヤヤ小規模紅茶農家支援
- 経済自立支援事業
- フェアトレード事業
-
成立しました!【ご支援のお願い】スリランカでのコンポストセンターを作りたい!
- スリランカ
- デニヤヤ小規模紅茶農家支援
- 経済自立支援事業
- フェアトレード事業
-
北上・新古里(にっこり)農園~春のイベント開催~
- 日本
- 仮設住宅生活支援・農業復興支援
- 復興支援事業
-
農村女性の起業支援事業 特産品の生産、いよいよ開始!
- 東ティモール
- 女性の生計向上支援
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
十三浜産直センターへのご支援の終わりにあたって
- 日本
- 漁業復興支援
- 復興支援事業
-
東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~ 開催レポート
- 日本
-
#8 研修は続くよ
- スリランカ
- デニヤヤ小規模紅茶農家支援
- 経済自立支援事業
- フェアトレード事業
-
新古里(にっこり)農園開園!
- 日本
- 仮設住宅生活支援・農業復興支援
- 復興支援事業
-
十三浜産直センターの一年を振り返って
- 日本
- 漁業復興支援
- 復興支援事業
-
<レバノンで体験!>オリーブ摘みとオリーブオイル作りに行ってきました
- シリア・レバノン・トルコ
-
第14回会員総会のご報告 ~「私」「公」の隔たりを越え、しなやかに繋ぎ、ダイナミックに活動する~
- 日本
-
レバノンのラマダン、スイーツな日々
- シリア・レバノン・トルコ
- 食べる
-
【東京事務所】インターン日誌~はじめまして!~
- 日本
-
インターンを振り返って
- 日本
-
東京事務所の山田君~インターン日誌~最終回
- 日本
-
東京事務所の山田君~インターン日誌~Vol.1
- 日本
-
[開催報告]インドネシア・スラウェシ島 ~屋台から見えてくる震災後の女性たちの暮らし~
- 経済自立支援事業
- インドネシア
-
ティモール・コーヒー・フェスティバル2020開催!
- 東ティモール
