特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

03-3253-8990

FAX03-6206-8906

スタッフレポート

Staff report

活動地

プロジェクト

もっと見る

  • 東ティモール事業報告会「フェアトレードがつなぐ 東ティモールの農村女性」開催レポート

    東ティモール事業報告会「フェアトレードがつなぐ 東ティモールの農村女性」開催レポート

    • 東ティモール
  • 新ブランド「アロマ・ティモール」立ち上げ

    新ブランド「アロマ・ティモール」立ち上げ

    • 東ティモール
    • 女性の生計向上支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • スリランカのベジタリアンの食事事情

    スリランカのベジタリアンの食事事情

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • RADIO TxT の番組に出演!

    RADIO TxT の番組に出演!

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • 開催レポート 8.29夏休みワークショップ「教育現場で役立つフェアトレードWS-生徒とともに考える-」@地球ひろば

    開催レポート 8.29夏休みワークショップ「教育現場で役立つフェアトレードWS-生徒とともに考える-」@地球ひろば

    • 日本
  • 茶畑の有機認証取得 記念式典

    茶畑の有機認証取得 記念式典

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • 北部 ムライティブの面白い世界

    北部 ムライティブの面白い世界

    • スリランカ
  • ムライティブ ヒンズー寺院ワッターパライのお祭り

    ムライティブ ヒンズー寺院ワッターパライのお祭り

    • スリランカ
  • デニヤヤ駐在報告 村で発見した面白いもの!

    デニヤヤ駐在報告 村で発見した面白いもの!

    • スリランカ
  • #9 有機認証について

    #9 有機認証について

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • 成立しました!【ご支援のお願い】スリランカでのコンポストセンターを作りたい!

    成立しました!【ご支援のお願い】スリランカでのコンポストセンターを作りたい!

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • 北上・新古里(にっこり)農園~春のイベント開催~

    北上・新古里(にっこり)農園~春のイベント開催~

    • 日本
    • 仮設住宅生活支援・農業復興支援
    • 復興支援事業
  • 農村女性の起業支援事業 特産品の生産、いよいよ開始!

    農村女性の起業支援事業 特産品の生産、いよいよ開始!

    • 東ティモール
    • 女性の生計向上支援
    • 活動中
    • 経済自立支援事業
  • 十三浜産直センターへのご支援の終わりにあたって

    十三浜産直センターへのご支援の終わりにあたって

    • 日本
    • 漁業復興支援
    • 復興支援事業
  • 東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~ 開催レポート

    東日本大震災 復興の現在~石巻市北上町から見る~ 開催レポート

    • 日本
  • #8 研修は続くよ

    #8 研修は続くよ

    • スリランカ
    • デニヤヤ小規模紅茶農家支援
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • 新古里(にっこり)農園開園!

    新古里(にっこり)農園開園!

    • 日本
    • 仮設住宅生活支援・農業復興支援
    • 復興支援事業
  • 十三浜産直センターの一年を振り返って

    十三浜産直センターの一年を振り返って

    • 日本
    • 漁業復興支援
    • 復興支援事業
  • シリアの冬に欠かせない保存食「マクドゥース」

    シリアの冬に欠かせない保存食「マクドゥース」

    • シリア・レバノン・トルコ
    • 食べる
  • [開催報告]ベイルート大規模爆発から2か月:現場から伝える

    [開催報告]ベイルート大規模爆発から2か月:現場から伝える

    • シリア・レバノン・トルコ
  • 京都産業大学国際関係学部でオンライン授業を実施しました

    京都産業大学国際関係学部でオンライン授業を実施しました

    • 日本
    • 民際教育
  • [開催報告]一問一答パレスチナ!~その疑問、直接尋ねてみませんか?~第1回ライフスタイル編

    [開催報告]一問一答パレスチナ!~その疑問、直接尋ねてみませんか?~第1回ライフスタイル編

    • パレスチナ
  • レバノンの山田君 ~インターン日誌~ Vol.7 休日の過ごし方

    レバノンの山田君 ~インターン日誌~ Vol.7 休日の過ごし方

    • シリア・レバノン・トルコ
  • 新型コロナウイルス スリランカの状況#2 外出禁止期間を振り返って

    新型コロナウイルス スリランカの状況#2 外出禁止期間を振り返って

    • スリランカ
  • 新型コロナウイルス マレーシアの状況

    新型コロナウイルス マレーシアの状況

    • マレーシア
  • 新型コロナウイルス スリランカの状況

    新型コロナウイルス スリランカの状況

    • スリランカ
  • 新型コロナウィルス 東ティモールの状況ーCOVID-19 医療後進国東ティモールの対応ー

    新型コロナウィルス 東ティモールの状況ーCOVID-19 医療後進国東ティモールの対応ー

Donation

共に助け合い、
支え合う世界へ

パルシックの活動に
寄付で参加しませんか?