-
<レバノンで体験!>オリーブ摘みとオリーブオイル作りに行ってきました
- シリア・レバノン・トルコ
-
[開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座>第1回 クーデター後のミャンマーの市民社会:不服従から新しい連邦国家の創設へ
- ミャンマー
- ミャンマー緊急支援
- 緊急支援事業
-
プレオープン2日間終了。そしてカフェ営業再開します!
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
移転先店舗のリニューアル、ほぼ完了!
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
夏休みの最後、ささやかなイベントを実施しました
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
アルサールの学校でコロナ対策をやっています
- シリア・レバノン・トルコ
- レバノンでのシリア難民への教育支援事業
-
第5波の中でのフードパントリー
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
アルサール市での教育活動(夏休み編)
- シリア・レバノン・トルコ
- レバノンでのシリア難民への教育支援事業
-
ガザの学校生活 試験結果、発表の日!
- パレスチナ
-
羊事業1年目終了!パニカムの豊作と羊の飼育
- パレスチナ
- ガザ地区における羊の畜産支援
- 経済自立支援事業
-
ボランティアレポート Vol.2~地域の人がちょっと立ち寄ってみたい場所を目指して
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
羊事業1年目終了!参加した女性たちの声
- パレスチナ
- ガザ地区における羊の畜産支援
- 経済自立支援事業
-
発災から2か月:トルコ・シリアでの活動報告
- シリア・レバノン・トルコ
- トルコ・シリア地震被災者支援
-
越冬支援ご報告 : アルサール市の学校に灯油を届けることができました!
- シリア・レバノン・トルコ
- レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
- 緊急支援事業
-
寄付を受け取った方々の声⑪ Kさん(小学校教師)
- ミャンマー
- ミャンマー緊急支援
- 緊急支援事業
-
「春節パーティー」イベントレポート
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
2月のみんかふぇ食堂
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
1月の「みんかふぇ食堂」レポート
- 日本
- 居場所づくり
- 活動中
- 経済自立支援事業
-
デニヤヤ駐在報告 村で発見した面白いもの!
- スリランカ
-
デニヤヤより、インターンの駐在報告 家族の紹介
- スリランカ
-
ガザでのイード・アル=アドハー 【1】
- パレスチナ
-
パレスチナ・ラマダンリポート(ラマッラー事務所 ヤラ)
- パレスチナ
-
パレスチナ・ラマダンリポート(ガザ事務所 サハル)
- パレスチナ
-
シャナナ首相辞任の背景には・・・
- 東ティモール
-
ペナン・グルメ探訪 ~その1~
- マレーシア
-
ラマッラー現地レポート#4 ナブルス歩き前編:旧市街と第二次インティファーダ
- パレスチナ
-
スリランカ おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅 2014 参加報告
- スリランカ
- デニヤヤ小規模紅茶農家支援
- フェアトレード事業
- ツアー参加者の声
- 経済自立支援事業