みんかふぇ夏祭り2025を開催しました
- 活動レポート
- 居場所づくり
- 日本
- 経済自立支援事業
過去最大の来場者で賑わう
こんにちは!今回は、毎年恒例となったみんかふぇ夏祭り2025のご報告です。
みんかふぇ夏祭りは、葛飾区の夏休み最終日である8月31日に開催されました。大人44人、子ども57人、合計101名以上の方にお越しいただき、来場者数は過去最大となりました。
例年通り、焼きそばやフランクフルト、チョコバナナなども大人気でしたが、特に白鳥東町会さんのご協力で提供したかき氷は、暑さが残る夏の終わりに欠かせない存在でした。
また、出張駄菓子屋のミナミナ堂さんのおもちゃ付きお菓子千本釣りや、みんかふぇのボランティアさんが作ってくださった手作りのポケモン輪投げのコーナーでは、一喜一憂しながら熱中する小学生や、「はじめてのおつかい」さながら、お母さんに促されて自分一人で買いに来る2歳の女の子などの姿が見られ、とても賑やかでした。
バルーンアートも、ボランティアさんが腕につけられるお花やアンパンマンなどを次々に作ってくださり、子どもも大人も笑顔があふれる時間となりました。
いよいよ抽選会
昨年はお昼前後に人が集中し、店内が混みあったため、今年は午後の目玉として抽選会を開催しました。景品は、ボランティアでもご協力いただいているハミルトン・ レーンさんや地域の方からご寄付いただいたものです。整理券はあっという間になくなり、一時はみんかふぇの密度がすごいことになりました…。
幸い、病人や怪我人もなく食べ物も売り切れたため、無事に終えることができ、ホッとしています。
準備や運営を手伝ってくださったボランティアの皆さん、そして参加してくださった地域の皆さん、本当にありがとうございました。

(みんかふぇスタッフ 吉浦諒子・小柴麻実)
※この事業は中央共同募金会と皆さまからのご寄付で実施しています。