災害・紛争などで困難にある人びとが
尊厳のある暮らしを取り戻すための活動に
私たちと取り組みませんか?
民際協力NGOパルシックは、災害・紛争などで困難にある人びとが尊厳のある暮らしを取り戻すことを
目指し、アジア9カ国で活動しています。寄付や参加、情報の拡散など、
あなたにできる方法による、パルシックの民際協力活動へのご協力をお待ちしております。
パルシックサポーターになる
毎月寄付する
パルシックサポーターは月500円から始められ、ご希望の方は応援する活動地も選べます。ぜひサポーターになって、パルシックの民際協力・フェアトレードの各活動地での活動に参加しませんか。
パルシックは東京都から認定を受けた認定NPO法人です。
パルシックへのご寄付は寄付金控除の対象となります。
- 詳細はこちらをご覧ください。
パルシックサポーターの声
-
日本語教師 杉山久美子
みんかふぇでお話を聞いたり物販を見て、パルシックの幅広い活動に興味を持ちました。大学時代はフェアトレードに関わっていたので、子育てが落ち着いた今、またボランティアに復帰できてとても嬉しいです!
-
大学教員 李楊
「飢えている人には、魚を与えるよりも魚の釣り方を教える方が良い」と老子が言っていたように、現地の生活を持続的にできるようにする生業支援の理念にとても賛同していますので、支援の甲斐を感じています。
今回のみ寄付する
あなたの寄付で、パルシックの活動を支えてください。今回のみのご寄付は以下よりお手続きください。


- 複数の活動地へのご寄付をご希望の場合は、お手数ですが1つ目の活動地へのご寄付決済を終了してから、2つ目の決済手続きを行ってください。
- 領収書の発行までに約2ヶ月かかります。領収書に関するお願い・留意事項はこちら。
下記の口座へのお振込みと、寄付者特定のためフォームよりご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後に、担当者よりご連絡を差し上げます。
-
郵便振替
- 口座:00140−8−536957
- 口座名:パルシック
-
銀行振込先
- 三井住友銀行 神田支店 (普通)2384136
- 名義:特定非営利活動法人パルシック
他の方法で支援する
フェアトレード商品の購入で支援する
民際協力事業を通じて商品化された、東ティモールのコーヒーやハーブティー、スリランカのアールグレイ紅茶などのフェアトレード商品を購入すると、生産者への支援につながります。環境にも人間にも優しい商品は、オンラインショップ「ParMarche(パルマルシェ)」で購入できます。

古本・DVD・CDを集めて寄付する
「キモチと。(powered by BOOK OFF)」と連携して、本・CD・DVD・ゲーム・おもちゃ・ホビー・ブランド品・宝飾品・小型家電などのリユースによるご寄付を承っています。パルシックは「葛飾区の「みんかふぇ」で食事支援を行いたい!」プロジェクトを実施しています。
「みんかふぇ」葛飾区で地域の居場所をつくりたい
~ボランティアさんや利用者さんと一緒に、ともに支え合う地域を目指して~
目標金額:500,000円
\寄付金額UPキャンペーン!
20日から!/期間中のお申込みで
寄付金額10%UP!
キャンペーン期間:
2023年11月20日~12月19日
エシカルパソコンの購入で寄付する
PCでパソコンを購入すると、購入金額の一部がパルシックのシリア難民支援への寄付となる「想うプロジェクト」に参加しています。

民際協力ニュースを受け取る
パルシックが年に2回発行しているニュースレターをPDFでご覧いただけます。郵送での購読をご希望の方は、お問い合わせフォームより「民際協力ニュース送付希望」としてお届け先をご連絡ください。次回の号よりお届けします。
民際協力ニュースの郵送を希望するメールマガジンを購読する
パルシックメールマガジンは、各活動地からの最新レポート、イベント情報や動画アーカイブ、キャンペーンのお知らせなどを、毎月15日頃にメールでお届けしています。登録は無料です。購読ご希望の方は、以下のフォームよりご登録ください。
- 個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。
寄付金控除
NPO法人パルシック(以下、パルシック)は東京都の認定を受けた「認定NPO法人」です。パルシックへのご寄付は、確定申告によって所得税、法人税、相続税などの寄付金控除を受けることが出来ます。地方自治体によっては住民税も控除の対象となります。詳しくはお近くの税務署までお問い合わせください。
所得税の場合
確定申告をすると、寄付金額合計の40%の税金の還付を受けることが出来ます。所得税の控除は、税額控除、所得控除から有利な方を選ぶことができます。多くの場合は、税額控除を選択するほうがより多くの金額が控除されます。
例えば税額控除を受けると
1万円のご寄付で、3,200円の所得税の還付を受けられます。

(年間の寄付金合計額-2,000円)×40%
寄付金領収書に関するお願い・ご注意
- 確定申告にはパルシック発行の領収書が必要です。領収書は失くさないよう保管してください。
- 寄付金領収書の宛名は、お支払いの際にお手続きいただいた名前となります。
- 連名の寄付金領収書は確定申告に使用できません。ご夫婦・ご家族等の連名でのご寄付の場合は、寄付金領収書の宛名となる代表者のお名前・ご住所等をご入力ください。
- パルシックは2023年10月に領収書の受領日切り替えを行いました。クレジットカードでのご寄付の場合、2023年9月12日以降の決済で、ご寄付の受領日(寄付金領収証明書に記載する日付)が変わります。