2020年8月4日、レバノンの首都ベイルートの港で大規模爆発が発生しました。政治、経済と様々な問題を抱えるレバノンにおいて、これまで普通に生活していた人びとが支援を受けないと生活できない状況になりつつあります。パルシックは、食糧や衛生用品の配布、また壊れた家屋の修繕を通じて、人びとが生活を再建できるように支援を開始しました。
2020年09月10日 【ベイルート大規模爆発レポート】#4 皆さまからのご寄付で食糧・衛生用品の配布を実施しました!
【ベイルート大規模爆発レポート】#3へ こんにちは! 8月4日夕方に起こったレバノン・ベイルート大規…2020年08月26日 【ベイルート大規模爆発レポート】#3 爆発から3週間。シリア難民、レバノン人、人びとの声。
【ベイルート大規模爆発レポート】#2へ 8月4日、ベイルート港で発生した大規模爆発から3週間が経過し…2020年08月18日 【ベイルート大規模爆発レポート】#2 爆発から2週間。市民とNGOによる懸命な活動が続いています。
【ベイルート大規模爆発レポート】#1へ 8月4日の夕方に突如爆発が起こってから、8月17日現在、死者…2020年08月06日 【ベイルート大規模爆発レポート】#1突如起こった爆発事故。経済危機、コロナ、爆発…。今、我々に何ができるのか。
それは、8月4日の夕方6時半頃に突然起こりました。7月末から続くロックダウンが2日間だけ解除され、多…ベイルート大規模爆発により被災した人たちの生活再建のために、食糧や衛生用品の配布、壊れた家屋の修繕を行います。