PARCIC

ツアーに参加する

東ティモール

東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅2022 開催報告

10月25日(火)~11月1日(火)の8日間の日程でパルシックの東ティモールツアー、<東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅 ~ 農家さんとの交流からコーヒー… [続きを読む]

【催行決定】東ティモール 美味しいコーヒーに出会う旅 ~ 農家との交流からコーヒーフェスティバルまで

3年ぶりにオフラインのスタディツアーを再開します! 今年はいよいよ東ティモールへ。 東南アジアに位置する東ティモール。さんさんと降り注ぐ陽、山から引いた新鮮な水… [続きを読む]

\4.19,20 YouTubeプレミア公開/ 東ティモール コーヒー農家の暮らしを体感するオンラインツアー2021

毎年大好評の東ティモールのコーヒー生産者を訪ねるツアー。 東ティモールのコーヒー畑から生産者の声や加工工程まで、たっぷりお届けした2020年のオンラインツアーか… [続きを読む]

【8.28開催】コーヒー農家の暮らしを体感する!東ティモールオンラインツアー2021

こちらのツアーは終了しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 また来年お会いしましょう! 毎年大好評の東ティモールのコーヒー生産者を訪ねるツアー… [続きを読む]

【10/1 コーヒーの日特別企画!録画限定公開!】東ティモール フェアトレードコーヒー生産者を訪ねるオンラインツアー

毎年大好評の「東ティモール フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」。 2020年度は、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で現地への渡航が難しくなってしまったた… [続きを読む]

スリランカ

【12/11開催】おうちから参加できるEARTH CAMPのオンラインスタディツアー in スリランカ

おうちから参加できるEARTH CAMPのオンラインスタディツアー in スリランカ 国際協力NGOセンター(JANIC) × パルシック 2020年10月6日… [続きを読む]

持続可能な紅茶づくりを支える スリランカ南部 有機農業ボランティアツアー

インド洋に浮かぶ光り輝く島、スリランカ。南部のデニヤヤには、様々な熱帯植物が生え、色鮮やかな鳥たちが暮らします。その豊かな自然の中で、有機紅茶栽培に取り組んでい… [続きを読む]

スリランカ 南部デニヤヤ 有機農業ボランティアツアー2018 参加報告

セイロンの名で知られる世界でも有数の紅茶の産地、スリランカ。南部マータラ県のデニヤヤでは、甘い香りの「ルフナ茶」として知られる紅茶を生産しています。「スリランカ… [続きを読む]

フェアトレード 有機農業ボランティアツアー in スリランカ

\参加者募集!/ スリランカ 南部 デニヤヤ 持続可能な紅茶づくりを支える フェアトレード 有機農業ボランティアツアー インド洋に浮かぶ光り輝く島、スリランカ。… [続きを読む]

おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅 スリランカ南部 フェアトレード紅茶ツアー

インド洋に浮かぶ光り輝く島、スリランカ。 その豊かな自然の中で有機紅茶栽培に取り組む小規模農家を訪ねます。 私たちが訪れるデニヤヤは、シンハラージャ森林保護区に… [続きを読む]

マレーシア

【参加者募集】マレーシア ~マレー半島の人びとの歴史をたどる旅~(現地発着)

多民族共生社会の「見本」ともいわれるマレーシア。ペナン島のジョージ・タウンは、海を渡ってきた人びとが築いてきた街です。1998年にはユネスコの世界遺産に指定され… [続きを読む]

2019年12月開催 マレーシア ペナンでの植林と、人びとの暮らしと歴史を学ぶツアー

ペナン州の小さなカンポン(村)で暮らすマレー人漁師たちの営みを支えるマングローブの植林と漁村でのホームステイからツアーを始めます。ペナン島では世界からの移民の入… [続きを読む]

2018年12月開催 マレー半島の人びとの歴史をたどる旅(現地集合・解散)

英国植民地時代、日本の占領時代、マラヤ連邦、そして、独立から60年を経て、2018年5月に初めての政権交代を実現したマレーシア。この国には一見ごちゃまぜながらも… [続きを読む]

[催行決定]マレーシア ペナン・イポー・クアラルンプール 多民族文化に出会う旅

経済発展と多民族多文化共生社会を模索しつづける国、マレーシア。 知れば知るほど不思議な国へ、人びとが織りなす歴史と文化を知り、食する旅です。 開発のすすむ中、破… [続きを読む]

【現地発着】マレーシア・ペナン 沿岸小漁民とマングローブを植える旅 2015

マレーシアの北西部、ペナン。世界遺産になったジョージタウンには、マラッカ海峡を渡ってきた中華系、インド系をはじめとする多民族の人びとの文化と歴史が凝縮されていま… [続きを読む]